

お知らせ一覧
台風の合間の洗車作業で、痛恨のミス。
進路が定まらない上に速度の遅い大型台風10号には皆さん大変辛い思いをされたこと思います。幸いな事に新潟方面には風や雨の影響はありませんでした。その合間を縫って洗車したご報告と、台風関連のニュースを見て …続きを読む
ガラスウィンドウのウロコ落とし、新時代。
なかなか重い腰が上がらず、すっかり長期間放置して汚れていた、ガラスのウロコ除去を当社の「ウロコ除去システム」で行いました。その様子をお伝えいたします。お付き合いください。 …続きを読む
盛夏の洗車の注意ポイント。
このお盆休みは台風の影響で豪雨に見舞われたりしたかと思えば、連続して猛暑が続いたりと、クルマで遠出した方も大変だったのではないでしょうか?なにはともあれ夏休みも終わました。外出で汚れたクルマをスッキリ …続きを読む
夏の長距離ドライブで注意したい事とは?
お盆にクルマで長距離走行する方も多いと思いますが、夏のドライブはクルマのトラブルが多く発生します。ご存知のように近年の日本は高温注意報が連日出ることも多くトラブルが大変増えています。灼熱の路上でのトラ …続きを読む
【頑張れ日本!】パリ五輪に見る日本人の力。
皆さん!連日に渡るパリ五輪の応援ご苦労様です。「誤審問題」など孕みながらも、連日メダルを獲得し、見ている私たちに感動や活力を与えてくれる。そんな日本の選手たちに敬意と感謝を伝えたいですね。そんなパリ五 …続きを読む
ガラスウィンドウの撥水加工も下地処理で差がつきます。
毎日ジメジメとした天候が続きますが梅雨明けも、あともう少しです。この時期、雨で汚れたガラスウィンドウのメンテナンスをしては如何ですか。ボディコーティングと同じで、ガラスウィンドウの撥水加工も下地を作る …続きを読む